無期限追放乗り越え…金崎夢生が日本の救世主に? ハリル監督が代表復帰の可能性について言及

清水戦では1得点・1アシストの活躍で鹿島を勝利に導く。
[J1リーグ23節]鹿島 2-0 清水/8月19日/カシマ
金崎夢生がハリルホジッチ監督の目の前で、1得点・1アシストの活躍を見せた。日本代表復帰の可能性も高まってきた。
川崎戦(13日)の敗戦(1-3)を払拭するために臨んだ清水戦で、17分にレアンドロの先制点をアシスト。小笠原の後方からの縦パスを呼び込むと、DFを引きつけ、真横を走り抜けたレアンドロへシンプルなワンタッチパス。抜群の判断で得点をお膳立てした。
後半終了間際には本領発揮だ。ペナルティーエリア外でボールを受けると、対峙する二見との間合いをうまく計りながらドリブルを開始し、一瞬の隙を突いて加速。右足を振り抜き、左ゴールネットへ今季9点目を突き刺した。
代表復帰を切望。昨年の8月の2ndステージ・湘南戦で、石井監督(当時)に途中交代を命じられこれに激怒。指揮官は握手を求めたが、この手を払いのけ、ベンチでペットボトルを蹴り飛ばして不満をぶちまけた。日本代表ハリルホジッチ監督はこの行動を重く捉え、代表から無期限の“追放”を公言。昨年6月のボスニア・ヘルツェゴビナ戦を最後に招集されなくなった。
しかし現在、日本代表は本田(パチューカ)が右足肉離れのけが、大迫(ケルン)は右足首の負傷で実戦から離れている。31日の大一番、オーストラリア戦に向けてアタッカーが手薄な状態なだけに、代役のひとりとして名前が挙がる金崎を、指揮官は今回の清水戦で視察。1得点・1アシストの活躍を見せた金崎について言及し、「夢生がゴールを決めたのはよかった。杉本(C大阪)も決めた。今後の大迫のけがの状況次第だが、彼らのうち一人が代表に入る可能性がある」と話した。
金崎も代表入りに自信を見せる。「(選出は)監督が決めること。まずはチームで結果を出すこと」と淡々と口にしたが「調子はいい。(招集されれば)点にしっかりと絡めると思う。いつでも、どんなチームでやるにしても、自分のプレースタイルで頑張りたい」と本音を語った。
9日の神戸戦でも2得点を決め、8月のリーグ戦4試合で3得点と上り調子の金崎。FWの人材難に陥っている日本代表に、その勢いを持ち込み、ワールドカップ出場への救世主となり得る存在となっている。
参考:https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170820-00029016-sdigestw-socc
【関連記事】
名無しさん
本田だって監督に造反したりしてるのに、
何でその辺りは許されるんだろうね。
金崎はクラブW杯でも活躍したし、実力もある。
相手選手に顔踏まれてもキレないのに、
マスゴミのせいでしょうもないアンチがやたら増えた。
名無しさん
金崎選手はペットボトルですw
レベルが違います
名無しさん
代表には関わってほしくない。
名無しさん
tama
何と言っても相手はオーストラリア、しかも最終予選の大一番だけに、失敗は許されない。
親善試合とかなら、杉元も見てみたい気がするけど。
one
名無しさん
メディアは大げさ
ptswithall
名無しさん
名無しさん
名無しさん
実力とコンディションが整ってれば呼ばれてたでしょ。
名無しさん
空回りする時があるからな
熱くても冷静さを身につければ
もっと言い訳選手になるんだけど
名無しさん
名無しさん
実際j1では興梠や杉本の方が結果だしてるし。
確かに代表ではイマイチかもしれないけど到底選手は納得できないよね
名無しさん
^^
(鹿島ファン)
名無しさん
2017/08/20 11:59
^^
名無しさん
名無しさん
絶対鹿島ファンじゃない
名無しさん
と苦言を呈しただけで、
別に無期限追放を宣告したわけじゃないんだけどね。
”サッカー専門誌”のくせに、
低俗なスポーツ紙みたいなタイトル付けるなよ。
名無しさん
ログインしてコメントを書くロシアンブルー
そんな事実、最初から無いだろ。
名無しさん
名無しさん
【関連記事】
国旗を見ずに、しかも国歌も歌わず、かつ朝鮮人に顔面踏まれても笑顔で握手、コイツ完全にパンチョッパリの反日ヤローだわ💢マジムカつくわ💢こんな奴に日本代表になんか なってほしくないわ👎
名前聞くだけでもイライラするわ‼️